2010年6月13日
狛江市三曲協会 第11回定期演奏会 無事終演しましたー。
地元三曲協会の定期演奏会、昨日無事に終わりました。
ご来場下さいました皆様、本当にありがとうございました!

今回はお天気もあってか、ここ数年伸びていたお客様もやや減少。。。
でも、200名を越えるお客様のご来場、並びに温かいご好評のお声を沢山頂くことができました。
無料コンサートも有料コンサートも、まずはお客様がご来場下さらなければ成り立たない事、、只々、、感謝です!

さて、私の今回の気合いの出し物「三絃協奏曲第一番」はというと、、、。
10年前の演奏のリベンジ戦でしたが、自分なりには、またまた沢山の思いを残すこととなりました。(苦笑)
14分間、ほぼ引き続け、全く気を抜けない曲。細かい手(=奏法)も、一難去って又一難〜。
その昔、目の前に高くそびえ立つ山のように感じていた曲でしたが、久しぶりにチャレンジしても、やっぱり色々な意味でとても難し曲です。
久しぶりに怖い顔?で演奏してしまったみたいで、、、無意識にそんなモードチェンジしてしまうのですね。。。
確かに、このラインの現代邦楽はすっかり久しぶりとなった今回の演奏でしたが、、、私としては結果、、とっても楽しかった〜!です。。
気のおけないメンバーとは、今や何が起こっても安心と信頼。これは最大の力です。

普段使わない手順や、ハジキの多さに、指や手首は筋肉痛、爪は消耗、、アロンファで日々補修、、、と、裏事情は色々でしたが、チャレンジすることの楽しさを充分に満喫、、、がむしゃらだった頃の気持を思い出したような、、そんな素敵な機会となりました。

歳を重ねても、チャレンジすることってやっぱり楽しくて元気がでますー。
そうしてみると、又新曲も書きたくなって来るような、、、笑

応援下さいました皆様、、本当にありがとうございました!
written by yukino (2010年6月13日 8時18分)
 2010年6月11日
屋形船公演
image
image
image
今日は、うちの「ねのいろ」紫さんと屋形船での演奏に行ってきました。
ウェルカム演奏にお食事BGMにメイン公演と、小唄、端唄に長唄、オリジナルと、たっぷり弾いて唄ってきましたー。
先週に引き続いての乗船とあって、今日は気持に余裕も出来て、船からの景色も満喫。。
東京ってやっぱり美しいですね〜。
日が落ちかけると、辺りにはネオンが少しずつ灯り、、帰る頃にはすっかりイルミネーションに包まれた街並。。
そうそう、「都会の動物園」って、昔誰かに聞いて見た記憶が蘇り、辺りを見渡せば、確かにいました!沢山のキリンの群れ!!?
ここは知る人ぞ知る、キリンの住処。
そう思うと、鉄塔の数々も、可愛らしいキリンですよね。。。
屋形船でのお座敷唄は、実にベストマッチー!
やっぱりここでは、太でも中でもなく、、、細棹三味線が一番似合います!
調子にのって都々逸まで唄い、お客様にも大いに参加して頂いて90分の遊覧は終了〜。。

それにしても、船で働く人達、、ちょっと素敵でしたー!
女の子達も元気一杯、イキイキとしていて、男の人達は見ているだけで気持のよい無駄の無い動きに加えて、皆さんとっても親切でイケメン!でした。。笑
というわけで、記念の一枚、、撮っちゃいました。


 
written by yukino (2010年6月11日 23時42分)
 2010年6月10日
狛江市三曲協会 第11回定期演奏会
image
お久しぶりのブログアップですー!
この1ケ月、なんだか次々と忙しく追われる日々、、パソコンに向かってもなかなかブログ迄たどり着けずに爆睡〜でした。。。

さて、今週は恒例となりました、年に一度の「狛江市三曲協会演奏会」です!
すっかり地元での活動も頻繁になったこの数年。全てはこの、「狛江市三曲協会」に参加するようになってから、、、という、私にとっては転機となった団体なのです。

世の中、「三曲協会」は沢山あれど、、、。
狛江はかなり特殊な三曲協会!?
プロもアマもが、同じスタンスで、温かい人の関わりだけで繋がっている、、、そんな団体なのです。
「遠音」のお二人をはじめ、芸大出身活躍中の演奏家等、プロも多く参加しており、そのプログラムは、尺八、生田流、山田流箏曲の古典から、現代曲、オリジナル曲と、実に幅広く「音楽」として楽しむ和楽器に触れることが出来る演奏会とも!?

私はここ数年、この演奏会でオリジナルの新曲を発表してきたのですが、今年は自分の公演の立ち上げやら、この後の企画も目白押しで、新作はお休み。。。
というわけで、思い切って難曲にチャレンジすることになりました!
20代の頃、必死に取り組んでも弾ききれなかった、中能島欣一作曲「三絃協奏曲」。
現代曲と言っても、今になれば、昭和初期の香り漂う古典のような雰囲気ではありながらも
、明るくて粋で華やかさ満載。。主奏する細棹三味線に、箏と17絃が3面と豪華な編成。。
若い頃に魅了されて憧れた一曲でした。

久しぶりの難曲に、体力の衰え?を感じつつも、目の前に立ちはだかる高い山に挑むような、、少し緊張とワクワクした気持です。幾つになっても、学べることって楽しいですね。
箏の皆さんもバッチリ素敵なプレイヤーばかり!
明後日の本番が楽しみです。

私の演奏曲は1.5.7.12.14曲目です。
詳細はHPトップよりご覧下さいませ。

さて、今日はこれから屋形船での演奏に行ってきますー!
今日も明日も、、、雨が降らないことを祈りつつ。。。

皆様のご来場、心よりお待ち申し上げております!
written by yukino (2010年6月10日 10時13分)
 2010年4月4日
【maco 楽屋卒業ライブ】【希扇会】
image
image
image
image
image
一昨日に引き続き、今日も友人の公演が2本。。。
春も芸術シーズンですね〜。

さて、月に一度、中目黒の楽屋にて箏弾き語りのランチライブを初めて3年、macoは雨の日も風の日も、体調を崩しても、、、一回も休まずに毎月開催してきたと。。。
同じプレイヤーとして、、本当にこれは脱帽〜!
私と同じ歳の子供も持ちながら、オーケストラ団体にも所属しながらの月に一度のライブ、並大抵の信念や根性で出来る事ではありません。
そんなmacoの、このランチライブも遂に卒業とのこと。。

macoを身近で支える、音楽仲間や家族、ファンに見守られ、3年間のライブの中で産まれた曲、思い出の曲、感謝の曲、、、。
歌のお姉さんのような、透き通ったボーカルに、柔らかな箏の音色。
卒業とあって、17絃、鍵盤ハーモニカ、ベース、三線、胡弓と、macoを応援する素敵なゲストも交えて、とても暖かいライブでした。
同じプレイヤーとして、女性として、母として、、、色々な気持も重なって、、、
本当にmaco、よく頑張ったねー!!
3年の実績は、本当にmacoを一回りも二回りも大きくして、形として2枚のアルバムも発売、
これはきっと宝物に違いありません。。チャレンジすること!って本当に素敵ですよね。
本当に本当にお疲れさまでしたー!

さて、中目黒を後にして国立劇場へ。。。
ちょっと時間が早かったので、劇場横のグランドアーク半蔵門ホテルにてちょっとお茶。。
窓から見える皇居の桜は、まさに見頃。。
macoライブの興奮も覚めやらず、一人優雅にホテルのラウンジにてカレーライス!???

夜の公演は長唄希扇会の定期公演。
長唄は私にとって、幼少よりはじめた三味線の基礎。とはいえ、古典を離れて久しく、なかなか演奏会へ行くこともなかったので、今日は会のSさんにお誘い頂いて少々楽しみに。。。

感動〜!!!!
面白い!斬新!カッコいい!!
とにかくビックリでした。
楽しみに、、とは言いながら、古典の演奏会という、ある程度の想像を持って行った所、
大いに嬉しく裏切られ、必ず居眠りをするはずの予定も、すっかりそんな暇もない程に
舞台に釘付けにされ、又、大好きな長唄、細棹三味線の面白さに、心ウキウキ、嬉しく感動してしまいました。
正直なところ、私以上に?オバさんばかりの三味線方や唄方のみなさま。。
でもその公演に向ける熱意と情熱、次の世代へこの楽しさを伝えようとなさる心意気が、
舞台の隅々にまで感じられ、よほど今の元気のない若手よりも若々しくてエネルギーの感じる舞台なのです!
Sさんいわく、「おばさん達の甲子園みたいなものよっ」って!!
す・ご・いー!!
本当にカッコいいおばさん達の甲子園でした。
沢山の今の若者はじめ、沢山の邦楽初心者のお客様に是非いらして頂きたい!!
と、心から思える、数少ない、純粋に楽しくて充実の舞台でした。

これぞまさに現代に生きる長唄!!
一度是非皆様にも足を運んで頂きたい舞台です。

あ〜、、また今夜も沢山触発されて、、、私もがんばります〜!!
written by yukino (2010年4月4日 23時29分)
 2010年4月3日
初カルジェル!?
image
image
image
image
今日は午前中にレッスンの後、午後からウキウキタイムー!

ママお友達のMさんがカルジェル、そしてKさんがエクステをしにうちへ。
お二人とも、しっかり勉強をして資格を取られた、いわば美の職人さん!

うちのチビのママお友達には、本当に素敵な方が多く、みんなとっても綺麗。。
エステや美容にとんと疎い私としては、いつも見習わなきゃ〜と思いつつも、なかなかお願いする迄に至れず、、、(汗)仲良しのYさんセッティングで、今日の美容パーティー!?となりましたー(笑)

さて、我が家はすっかりサロンと化して、私はまずエクステから。。
3度目ともなると、少し遊んじゃえ〜と、今日はブルーとブラックのマツゲを付けて頂く事に。。おしゃべりも弾んで、あっという間の2時間弱。。
パッチリフランス人形に大変身!!?、、という訳には行かないですけど。。(笑)

さて次は、初のカルジェル!
先に終えたYさんの爪は、すっかりゴージャスな金のラメ入り。。
さすがに三味線弾きとしてはここ迄は難しいなあ〜と、Mさんとサンプルを見ながらご相談。
着物でも大丈夫な、春らしくて華やかで上品な感じ!と勝手な注文をしていざトライ!

全く無知の私には、マニキュアと何が違うかも分からなかったのですが、カルジェルって紫外線で固まる樹脂なのだとか。
まずは爪のお手入れから。綺麗に甘皮を外して磨いてもらうと、なんだかこのままでも完成みたい??
そこからは、ドロ〜っとした液体を片方ずつの爪に、筆で塗っては紫外線マシーンに手を入れて固めて、、、という作業を10回近く繰り返しながら、少しずつ色のグラデーションを付けて行くという、全く根気のいる仕事です。。(汗)Mさん目がショボショボしないの〜!?って、言ってる私がじっくり見すぎて涙目。。。
最後にダイヤのようなストーンを付けてもらってもうひと固め!
こちらもやっぱり2時間コースの大変身です。

それにしても、マツゲとか爪とかにちょっとお洒落をするだけで、こんなにもウキウキした気持になれるって、、、いいですよね〜。
都会?ではあり得ない、ママお友達価格ですっかり大変身!
MさんKさん、、本当にありがとう〜。
もちろん、こんな私のお尻を押して、いつもセッティングしてくれるYさんにも大感謝。

春ランラン〜♪
written by yukino (2010年4月3日 22時47分)
 2010年4月2日
【The Stylez + LIVE2010】 【AUN J-CLASSIC ORCHESTRA 桜】
image
image
image
このところ、仲間、友人、知人、、の公演が目白押し。。。
今日も昼夜とダブルで出掛けてきました〜。

The Stylez は、日本舞踊家 花柳輔蔵さんとストリートパフォーマーのRyoさんのダンスデュオ。以前お二人のライブの折、地方を努めさせて頂いたご縁ですが、常にチャレンジ!!という何だか共通の思いで結ばれているような気持がしています。。。
さて、そんなすたいるずの2年振りとなるチャレンジ!!の公演とか。
それは是非とも駆けつけなきゃ、、、と舞台初日へ。
多角的に作られた舞台、選りすぐられたブログラム、日舞は常に日舞の動き、ストリートパフォーマーはそれを崩さず、それぞれでありながら、互いが共有する不思議な空間。
えっ、、、と初めは誰もが感じる二つの世界を、いつの間にかThe Stylezのステージとして納得してしまう。。
完璧な演出や台本、贅沢な映像に生バンド、ゲストダンサーと、小さなスベースながらも、お2人の情熱と熱い想いを隅々迄感じることの出来るエンターテイメント!
随所に笑いあり、真剣な踊りあり、そして唄ありと、休憩なしの2時間を、飽きる事なく楽しませて頂きました〜。
、、、あ、でもお尻がちょっと痛かったのは、、重過ぎかしら??(汗)

さて、お茶休憩を挟んで今度は半蔵門のFMホールへ。
最近ちょっと話題のAUN J-CLASSIC ORCHESTRA のCD発売記念のツアーがあるとかで、ちょっと応援に。。。
こちらのオーケストラメンバーにも、友人が数名参加。
「桜」と題し、桜にちなんだポップスを収録したCDの発売イベントツアーとか。
それにしても、AUN のお二人は本当に芸達者。。
実は初めて生演奏を聴かせて頂きましたが、太鼓に津軽三味線、笛まで吹いてしまうからお見事!どれも素敵な演奏に加えて、旅回りの音楽一座で鍛え上げた、見せる熱いパフォーマンス!お二人が核となって、箏や17絃、尺八に笛に鳴物、プラス中棹三味線と、、、なんとも豪華なオーケストラ。。
なるほどなるほど。。。
こちらは、若くて活きのいい、みせる音楽、、、といったところ。。

すっかり夜も更け、帰りの道には桜も良い感じに見頃となってきて、ご機嫌な帰り道。。。やっぱり生の舞台にかぎる!!ですね。
written by yukino (2010年4月2日 20時11分)
 2010年3月30日
女三味線弾き ねのいろ やってます〜!
image
今日は、女三味線弾き「ねのいろ」の2ケ月に1度のアンサンブルレッスン日。
去年11月の南青山マンダラ公演の後、アンサンブルの腕を磨くべく、個人レッスン以外にアンサンブルの練習日を設けてみんな芸の向上目指し、頑張っています!
ねのいろの三味線弾き達は、みんな私の所に来て6年以上経った(もっと??)ベテラン勢ばかり。。本来ならまだまだ修行の足りない若手、、と行った所かもしれませんが、うちの6年は本当に濃縮の日々なのです〜。
うちの稽古場が、恐怖の館〜!?、、、というわけではありませんー。
たまたま同じような年代が揃った事も功を奏し、刺激し合いながら、やはりとにかく本番を踏む!!これはとっても大きな要因かもしれません。
2008年に「ねのいろ」を立ち上げてからというもの、メキメキと腕を上げ、近頃ではたまに?私のお尻に火をつけられる事もしばしば。。。(汗)
これは全く嬉しい限りです〜。

とはいえ、まだまだ学ばなければならない事も沢山!
というわけで、今日の合奏曲は杵屋正邦作曲「春興」。
初心者の頃、現代邦楽をやる人の多くが演奏するようなこうした曲も、クウォリティー高いアンサンブルとして演奏することって、以外に難しいものです。
メロディーをどう弾くか、各パートの受け答えをどう理解して弾くとか、全体の曲をどう作るのか、とか。。。とかく手順の難しい曲ばかりに挑戦したくなるものですが、アンサンブルを磨く為には、個人の技術以上に大切で有意義な時間です。

今更、、というようなこの曲も、最後弾き終えた後には「ふう〜」「はあ〜」、、、とみんな脱力状態〜(笑)
それだけ、1音の音の質に、1つ1つのフレーズの作り方に、そしてアンサンブルに、全神経を注ぐ!この集中力こそが次へのステップ!!!

自分の音にも人の音にも、全神経を注いで、後は必死に頭で考えて、しっかり作戦を練って、、、とにかく沢山頭を使う!!
技術の向上の為には、100回の練習!以上に、まずしっかり頭を使うことが大切なのです。100回の練習は、確かに確固たる実力を付けるはずですが、今の時代、合理的に上達する為の作戦と方法を身につける!これが大切です(笑)
綺麗な楽譜なんて、何の意味もありません。どこで何を考えろ〜とか、ここで息を吸え〜とか、注意!赤丸!とか、、、どんなことでも、とにかくメモや暗号をどんどん書いて行く!、、これはとても良い方法ですよ。
案外、弾き流している時には気付けない事が沢山あるものです。
面倒臭がらずに、書き込み書き込み。。。

、、、と、濃厚なレッスンを終れば、後はNちゃんお土産のお菓子を囲んで、楽しいレディース会!?ねのいろの活動展開についてはもとより、仕事、職場、恋愛、食べ物、、、等々。。。レディースに話題は尽きないもの〜(笑)。。
今やみんなすっかり私の大切なファミリーです。

さて、そんな「女三味線弾き ねのいろ」今後の活動。。。
定期公演は来年4月を予定しています。
今年は勉強会と称し、7月にアンサンブルを中心としたミニコンサートを計画中です!
詳細は随時、HPにてご案内させて頂きます。
皆様、今後とも温かいご支援の程、どうぞよろしくお願い申し上げます!
written by yukino (2010年3月30日 22時14分)
 2010年3月27日
春を見つけた〜
image
image
image
image
ついこの前、もう初夏かしら??な〜んていう位暑い日があったというのに、この数日と来たら、冬に戻ってしまったみたいな寒さですね。。
でも、街のあちこちには、もうすっかり春がいっぱい!!

、、というわけで、今日は午前中にお稽古をして、午後から街へお花見に。
サクラといえば、ついつい地元世田谷周辺ばかりを楽しむこの数年でしたが、今年は思い切って千代田区へー。
実は千代田区ってすごいサクラの名所だらけなのですね。

千鳥が淵に靖国神社、皇居の周りはサクラだらけで、千代田区が街全体で毎年「さくら祭」をやっていた、、、なんて、実は初めて知りました(笑)
さくら巡りの無料バスも出ているみたいです。


あいにくの寒い日々。。
サクラの花も、「もう咲くよ〜」とばかりに、花を広げ始めたのに、ちょっぴり休憩?
まだ3分咲き位でしたが、週末とあって、沢山の人で賑わっていました。
靖国神社には沢山の屋台が店を広げ、すっかり血が騒ぎテンションもアップ!?
メインステージでは、ビンゴ大会や演歌ショーもやっていて、大盛り上がり!さすがの靖国神社でした。
来週が本格的な見頃となりそうです。

実家へと戻ってみると、玄関脇にもすっかり可愛らしい春が訪れていました。。

花粉症は辛いけれど、、、(泣)
やっぱり春って、ワクワク気持が嬉しいものですね!
written by yukino (2010年3月27日 0時0分)
 2010年3月25日
春の行楽〜いちご狩り&沼津漁港&温泉♨〜
image
image
image
子供もすっかり春休み。
でも最近の小学生ときたら、塾や習い事、お友達とのお付き合いと、結構大忙し!
というわけで、今日は貴重は母子揃っての休日。大雨にも負けず、気合いを入れていざ春の行楽へー。

ジジ&ババ、兄貴の4歳と6歳の子供も連れて、
雨にも負けない!今日のテーマは【いちご狩り&沼津漁港&温泉♨】ツアー!!

運転は慣れたもの、、でも方向感覚に弱い私の仕切り・・・(汗)
道に迷いながら、まずは「伊豆長岡のいちご狩り」へ。
今シーズン2度目となるこちら、何と言ってもいちごが甘くて美味しいー!!
、、はずだったのですが、何やら今日は水っぽい??
農園のおばちゃんに話を聞くと、雨の日はいちごもダメなんだとか〜!??
赤くなったイチゴも、雨が降ると水っぽくなっちゃうんですって。
これにはびっくりです。
皆様も要注意して下さいね〜。

さて、次に訪れたのは沼津漁港!
ここは何たって楽しい〜。。特に主婦にはたまらない海鮮市場です(笑)
仕事でも何度か訪れたこちらの漁港。
でも、あまりにも沢山のお店があって、どこへ入ったら良いのか、結構迷うので、今日はしっかりネットで事前の下調べ。。。
ダントツ!人気の「魚河岸丸天」さんへ。
いつも長蛇の列に、近寄る事さえ避けていたこのお店も、平日の大雨、そして2時ともなれば、混雑ながらもすんなりお店へ入る事が出来ました!
さすが、すごいボリュームメニューが目白押しで、ウキウキワクワク!!
海鮮丼に金目の煮付けを食べて、もう大・大満足〜!!

市場で、タコわさびや、わさび海苔をお土産にゲット。
う〜ん、楽しい楽しい。。。

さて、夕方ともなれば、我が家の行楽の〆は温泉♨
どうせならやっぱりお気に入りのスポットへ、、、という訳で、修善寺まで又戻って、
「伊豆温泉村 百笑の湯」へ。
無料の卓球コーナーや遊び場、マッサージコーナーもあって、ここだけでも半日ゆっくり子連れで楽しめます。手作りパン工房や、野菜の特売もあって、こちらも魅力!
もちろんお風呂は綺麗で大きくて、炭酸温泉やら、源泉掛け流し、塩風呂やミストサウナに露天風呂も沢山あって、ついつい何度も入ってしまいます〜(笑)
間にのんびりご飯も食べて、身も心もリフレッシュー!!

このツアー、我ながら完璧!!
是非皆様も、お試し下さいね(笑)


今日のお店をご紹介〜♪

★【伊豆長岡 いちご狩り】
http://www.ja-shizuoka.or.jp/izu/izunagaokaitigo/
ちょっと迷いやすいので、要アクセスチェック!
クーポン券もあるので是非事前チェックして下さいね。

★【魚河岸 丸天】沼津漁港
http://www.uogashi-maruten.co.jp/
静岡県沼津市千本港町114の1
TEL:055-963-0202
営業時間:AM7:30~PM9:30

★【伊豆温泉村 百笑の湯〜時之栖グループ】
http://izu.tokinosumika.com/hyakuwarai/
静岡県伊豆市瓜生野410-1
電 話 0558-73-1126
営業時間 10:00〜深夜25:00
written by yukino (2010年3月25日 23時23分)
 2010年3月22日
箏とマリンバコンサート
image
image
image
image
今日は、karineの相棒 京子ちゃんが、地元でマリンバとのランチライブをするということで朝から出発〜!
京子ちゃんの地元は千葉県野田市。。。
長年の親友でありながらも、なかなか行く事もなかったのですが、今日は私の曲「滴」も
マリンバと演奏してくれるとか。。祝日のランチライブ、、何だかちょっとした遠出の遊び気分♪。。
拡大ユニット「karine F」として、今や欠かすことの出来ない、Mさんとの女二人旅!?
ちょっとおしゃべり?していたら、以外にあっという間でしたー。(^V^;)

さて、会場は東武野田線「川間」駅前にあるお店「HANMER」。
本当〜に何にもない駅前にポツリと一軒。
ところが、こちら、、とっても素敵なお店で、店員さんは若くてイケメン揃い!?
皆さんとっても人柄の良さそうな方ばかりの上、美味しそうなお酒も沢山あって、しかもお昼のランチもとっても美味しかったです!
「鳥の照り焼き温玉丼」を食べました〜

いよいよライブスタート!
と、ステージを振り返ると、うわっ。。ピンクのシャツに笑顔の男性〜。
ちょっと可愛らしくて、個性的で楽しいおしゃべりが魅力的なマリンバの針生さん。

前半は、日本の曲ということで、お二人のソロも交えつつ、ポップスやサクラの変奏曲、そして最後に「滴」。。。
後半は、洋楽の中から、運動会のかけっこの曲!や、耳慣れたクラシックまで、、
というラインナップ。
二人の地元ライブというのもあってか、のんびりと穏やかなお人柄が音楽にも現れるように、心地の良いお昼の一時を過ごさせて頂きました。

「滴」はというと、大きな発見!
マリンバと三味線、、意外な楽器的共通項をとても感じることが出来たのです。
どちらの楽器も、打楽器であり、旋律を弾く事も出来る楽器。
はじめは「合うのかなあ〜」と思っていたものの、箏とマリンバ、、以外や以外、、箏と三味線の雰囲気と重なる事も多くて、とっても合っていました。

チャレンジすることって、色々な発見がありますね〜!
お二人に感謝でした。。。

ライブは3時に盛会に終わり、普通ならこれで解散〜、、、となるところ、今日はここからがもう一つのメインイベントー!!
京子ちゃんの地元に足を踏み入れたからには、真っ直ぐ帰る訳にも行かず(笑)、女3人の長〜い夜と続きました。。
最後は彼女の弟さんが経営する柏のバーへ。。。
何でも、オリジナルカクテルのコンクールで優勝したとか。。
まるで都心のバーにでもいるようなお洒落なお店で、美味しいお酒もついつい進み、あっという間に終電ピンチー!!
やっぱりちょっぴり遠いかも。。(笑)

それにしても、素敵な人達と過ごす時間は、パワーの源!
楽しい音楽と、おいしいご飯においしいお酒、、と来たら、時間の経つのは本当にあっという間ですね。。
京子ちゃんお疲れさまでした〜。
written by yukino (2010年3月22日 21時32分)