2010年1月17日
狛江市三曲協会新年会
今日は地元三曲協会の新年会。
山田流箏曲「子の日の遊び」に1曲参加させていただきました。
すっかり地元の活動としてお馴染みとなりましたこの三曲協会!
本当にほんわかとして素敵なお人柄の皆さんです。
5曲程のお弾き初めの後、豪華なお弁当に手作りのお漬け物が飛び交い、みかん、どら焼き、ビール、ワイン!!なんとも手作りの温かい新年会となりました。
楽しい方達との時間は、沢山の元気を頂けます。。
さて、今年6月の「第11回定期演奏会」では、最後の合奏曲に私と小野美穂子さんとの作曲「多摩によせて」を再演することとなりました。
又、新曲書いちゃおうかしら。。。
古典から現代、箏曲から三味線、笛まで、様々お聴き頂ける入場無料の地元演奏会です。
とはいえ、プロも多いこの団体。ちょっとした感動に出会える事もしばしばです。
詳細は又HPからご案内させて頂きますー!
written by yukino (2010年1月17日 8時20分)
2010年1月15日
粋な細棹三味線「ねのいろ」公演
今週は紫ちゃんと連日同行ー。
今日も「川崎西ロータリークラブの新年例会」の演奏に行ってきました。
来月の「ゆきの会」へ向けても、よい本番の機会と、今日は端唄、俗曲、長唄にオリジナルと色々弾いてきました。
アンコール迄飛び出してすっかりいい調子、、温かくお迎え下さった皆様に、大いに盛り上げて頂きました。
最後はこの日の為にアレンジしたロータリーソング「手に手つないで」を皆さんと!
お部屋一杯に輪になって広がり、手に手つないで皆さんで大合唱〜。
何だか、大学体育会の同窓会のような?、歳を重ねても若々しく、はつらつとした皆様に大いに感動でした〜。
素敵な方々との出会い、、、今日もちょっと心温まる夜となりました。
川崎西ロータリーの皆さま、、本当にありがとうございました!
さあ、今度はいよいよ「ゆきの会」へ向けて本格詰めの準備ですー!
芸と色気?も、なんとか磨いて(><;)
お座敷の雰囲気をどっぷりとお楽しみ頂けるよう頑張りますー!
皆様のご来場、、心よりお待ち致しております!
written by yukino (2010年1月15日 23時44分)
2010年1月14日
霜柱。。。
今週は本当に寒い毎日ですねー。
日当り良好、暖房いらず!?の我が家も、さすがに日中エアコンをつけました。。
マンションってビックリする位暖かくて、有り難いのですが、
たまに季節感を感じない寂しさも。。。
お座敷唄の中で、沢山の粋な季節の歌詞を唄っているのに、、、、
いけませんね〜。
そうそう、この間「置きごたつ」という小唄をリハーサルで唄っていたのですが、、、
また何とも素敵な歌詞。
置きごたつ ついうたた寝の耳元へ
そっと忍んで 夕闇の
おや 雪かえ
障子細めに 吹き込む風も
肌にやさしい 酔い心地
リハを終えて表に出ると、あまりの寒さに「うひょ〜!!!さぶっ!!」と絶叫。
あ〜、、これが私の色気の無さの原因かも。。(汗)
冬も寒さも、こんな粋な歌詞のように楽しめたら素敵ですねー。。
霜柱を久しぶりに見つけて、ちょっと嬉しく思わず記念撮影しちゃいました。
written by yukino (2010年1月14日 23時27分)
2010年1月13日
「ゆきの会」準備着々と。。
今日は遂に来月開催となった「ゆきの会」の初リハーサル。
「ゆきの会」は、自身初となる、お座敷唄の古典のみでプログラムした会!
うっひゃ〜
数年前までは考えも及ばなかったことでした〜。長年の友人、SEIBI工房の大森氏からの熱いお誘いもあって、半ば覚悟を決めて開催を決定!
やるからには絶対楽しい公演に!!これが私の中の原則。
もちろん笑える楽しさ、、ということではなくて、ご来場下さった方に何か熱い思いをお伝えできるような公演。。。
でも、古典のプログラムだけでそれが出来るのかしら。。。これは長い間、私の中にあった疑問でもありました。
もちろん私は古典も大好き!
3歳から長唄を習い、体で覚えた古典の小気味よいノリは、何ともたまりません〜。
でも、ユニット「三糸」では、古典を扱うことも多いものの、自身としてはやはり現代曲、、この数年に至っては、すっかりオリジナル曲が中心で活動してきました。。
もっと多くの人に三味線を知ってもらいたい!という思いと、自分のやりたいことを進めているうちに自然とそんな風になったような〜。。。
でもこれが不思議なもので、オリジナルに進めば進む程、古典のテイストがどんどん自分の曲の中に増えて来て、、一時は避けていた位の古典を、この所、すっかり楽しいと思うようになってきたのです!!
これはどうやら年だけのせい?でもなさそう。。。
この現象、、そういえば、先日の現代アートのギャラリーの方々も同じようなことを。。
今、日本画が大ブームなのだそうです。
それも、伝統の日本画というだけではなくて、あくまで日本画テイストの現代美術。。。
音楽や美術や、伝統の文化は、やっぱり時代の流れの中で、保存するだけではなく、変化して時代に即して、初めてその時代に受け入れられて、現代のものとなるのですね〜。
最近そんなことをとても感じるこの頃です。。
この古典の公演を、より多くの方々へ向けて、魅力的な三味線音楽として発信出来るのか、、、これはまだまだ私にとって、一つの大きな課題であり挑戦です!
しかも派手な演出好きの私!?には、更にあり得ない位、今回は超〜シンプルな素床。。。(汗)
本当のお座敷のようなイメージでお楽しみ頂こうという趣向です。
日本の美は、やはりシンプルなのですよね〜。。
というわけで、今日はプロデューサー大森氏と紫ちゃんとの入念なリハーサル!!
何だか面白くなって来ました〜
堅いこと抜きに、、、お手軽なお座敷遊びに行くようなそんな気軽さで!
、、、おっと!今は、超〜ハイソな遊びとなりましたが。。
ちょっと小粋なライブ、、、になる予定!?です。
皆様のご来場、、、是非是非!心よりお待ち申し上げております!
お問合せはトップ頁より。。
written by yukino (2010年1月13日 22時20分)
2010年1月11日
SAN-AI GALLERY ♪三味線♪弾き唄いミニライブ
今年初のミニライブ、無事に終えました〜。
去年に引き続いてのこちらのギャラリーでのお正月ライブ!
ギャラリーの顔、ステキな佐野さんはじめ、今回展示されている作家の皆様、そしてご来場のお客様、、、、皆さんとても温かくて、今日は又、お子さんも沢山いらして、終始和やかで楽しいライブとなりました。
今日は私はゲストということで、うちの紫さんに誘って頂いた形!?
でも、師匠が弟子に誘ってもらえるというのも又、ちょっと嬉しいものです。
端唄、俗曲、長唄、現代曲にオリジナル迄!
ミニコンサートながら、今日も色々な三味線音楽を詰め込んで、細棹の魅力をアピール!してきました。
それにしてもステキな人との出会い、繋がりって本当に心が温かくなるものです。
今日も沢山の関係者、お客様とステキな出会いが出来ました。
もぎたてニュース!
このギャラリーでのライブがご縁で、今度の2/6(土)に開催される「ゆきの会」にて、今回も展示されていらした作家 水口和紀さんの屏風作品を舞台でお借りできることとなりました!
実は昨年、こちらのギャラリーで拝見して一目惚れ、、、とってもモダンでしかも和テイストな作品です。ご来場頂けます折りには、是非是非こちらもお楽しみに。。
さてさて、SAN-AI GALLERY さんでは、引き続き1/16日まで、水口さんをはじめ、本日展示の作家の皆さんの作品が展示されています。
是非、お近くへお立ち寄りの際にはギャラリーを覗いてみてはいかがでしょうか。。
キュートな佐野さんがお出迎え下さいます。。
【場所】 『花鳥風月2010』〜1/16迄開催
SAN-AI GALLERY TEL03-5847-7714
http://www17.plala.or.jp/san-ai_gallery/
中央区日本橋蛎殻町1-26-8 三愛水天宮ビル1F
半蔵門線「水天宮」駅徒歩3分
written by yukino (2010年1月11日 0時21分)
2010年1月8日
ミニライブのお知らせ
今日はお弾き初め!
実はこの年末年始、、、引っ越し並みの大移動をして家の中をリニューアル!
年末のライブ以来、楽器を開けることすら出来ない日々でした。。
楽器を触りたいよお〜!!
、、と、何だか久しぶりの新鮮な気持!?><
さてさて、来週は紫さんとの公演続き。。
というわけで、詰め込んだリハは6時間に渡り、さすがにバテバテ〜。
でも、それに反して気持はどんどん元気に!!
楽器もなんだか喜んでる感じでした!?
早速の本年1本目のライブは紫さんとのミニライブです!
作家(絵)の顔も持つ紫さん。
去年はこのギャラリーで展示もして、私も呼んで頂きライブも行いました。
今年も引き続き、好評にお応えしての第2段!
2人で賑やかに華やかにお正月ライブを開催したいと思います!
contemporary art (絵画)もお楽しみ頂けます。
ワンコインの気軽なライブですので、是非お近くにお出かけの際は
皆様是非お立ち寄り下さいー!
『花鳥風月 2010』展
♪三味線♪弾き唄いミニライブ
【日時】
1月11日(月・祝日)14時~ ※13時半より整理券を配布
【場所】
SAN-AI GALLERY TEL03-5847-7714
http://www17.plala.or.jp/san-ai_gallery/
中央区日本橋蛎殻町1-26-8 三愛水天宮ビル1F
半蔵門線「水天宮」駅徒歩3分
【料金】
1コイン500円 お神酒[1杯]付き
【出演】
河野 紫(唄、三味線) ゲスト:山本普乃(唄、三味線)
written by yukino (2010年1月8日 22時43分)
2010年1月1日
新年あけましておめでとうございます!
今年もはじまりました〜!
何だか、どんどん一年が短く感じるこの頃。。。(汗)
それは歳のせいではなくて、充実しているから!!と信じて、
今年も張り切って行きたいと思いますー。
今年は遂に年賀状を断念。。。
お世話になっております皆様には大変失礼を致しました。
年賀状も買ったのに、、、ギブアップ。。。
沢山いただいた年賀状、、本当にありがとうございました。
そしてごめんなさい!!!
今年のお正月は両親、兄家族と初めての全員集合旅行で赤倉温泉へスキーへ行ってきました。
豪雪に車は埋まり、恐怖のドライブでしたが、一日晴天にも恵まれて家族との楽しいお正月を過ごしました。
実は私、学生時代、競技スキーもかじったり、インストラクターのバイト等もしていた過去を持ち、、、スキーは青春の思い出!??
ユーミン、山下達郎に「私をスキーに連れてって」を地で行くようなスキーの思い出も、
今や子供を抱えて滑る楽しさへ。。
三浦雄一郎バリ?の70歳スキーヤーのオヤジ様も、20年振りとは思えない格好良さ!
かなりイケてました(笑)
結構忘れないものですね〜。
そんな3世代合同、雪山での記念撮影を一枚!
子供と写真をとっても、ポーズは「私をスキーに連れてって」??
今年は年明け早々から活動体制!
忙しくなりそうですが、風邪もひかずに元気順調ですー。
皆さまもどうぞくれぐれも体調にはお気をつけて、、、
ステキな一年になりますことを心よりお祈り申し上げます!
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!
written by yukino (2010年1月1日 22時37分)
2009年12月19日
三糸ワークショップ忘年会〜
今日は「三糸 三味線三昧わ〜くショップ」の今年最後の授業。
このクラス、なんと今年が祝10年目!
すっかりお馴染みの生徒さん達、第一期から受講の生徒さんもいらして、
まさに三糸の成長を見守り続けて下さった家族のようなもの。。。
この授業、、本当に結構スゴイ内容で、端唄、小唄、俗曲、長唄、新内、義太夫、演歌、ポップス、現代邦楽、オリジナル、、、、。
これまで扱った曲は、どこの三味線教室でもあり得ない幅の広さ!
、、、といえば聞こえは良いけれど、チンドン屋のような風でもあって、本当に良く毎年通って来て下さり、感謝、感謝、感謝です。。
さて、今日はクラスの宴会部長M氏のリサーチで、とっても美味しいお蕎麦屋さんでの忘年会とか。。。
いや〜!!!本当に絶叫でした。
「蕎麦会席」で次々出されるお料理は、オヤジさんの頑固なまでのこだわりと、細やかさと暖かさに溢れた数々。。。
綺麗に揚がった天ぷらには、何やら石ころが2つ。。。
溶岩のにおいのする岩塩と、ピンクの岩塩。
これを鮫肌でお好みに自分で剃るというからビックリ!
自慢のお蕎麦も、中締めと終わりとに、味わいの違う2種類が楽しめて、
どちらも絶品!
本当にとっても幸せな気持になりました。
というわけで、満腹幸せ三糸ファミリー!?今年もみんな揃って元気に終了〜。
さて、来年は、あと2回で年度終わり。
最終講座の発表会へ向けて又頑張りましょー!!
美味しいお蕎麦屋さん
「光林」 京王井の頭線「浜田山」駅下車徒歩2分
ネット等でも評判のようです。。
皆様も是非!
written by yukino (2009年12月19日 0時35分)
2009年12月15日
「ゆきの会」準備着々と。。
今日は渋谷のインドネシア料理店、モンキーフォレストへ。。
現在、HPトップにてご案内中の「お座敷唄 ゆきの会」公演の打合せ。
主催の長年の友人でもある大森氏のご紹介で、来年このお店でもライブをやるかも、、なんてお話もあってこちらへお邪魔することに。
でもお座敷唄をインドネシア料理店!???
ところがところが、行ってみると、渋谷の駅近くにありながら、閑静な場所にあり、
お店も素敵で、独特のゆったり感が、案外お座敷ものにはビッタリしそうな、、
そんな雰囲気でした。
さて「ゆきの会」。
私にとっては初の古典のみでプログラムする公演です!
今年は、エコルマホールで、初のオリジナル曲だけでのリサイタルを開催したり、自作品の楽譜を発売したりと、オリジナル曲での活動が主体でしたが、やっぱり私は古典も大好き!!
でも、どこまで古典だけで、様々なお客様にお楽しみ頂けるだろうか、、、。
邦楽を愛好される方のみならず、一般の方々に向けても幅広く、
三味線の魅力を発信したいという、自分の活動テーマの中、
これは長年の疑問と不安でもありました。
ところがこの数年、細々ながら続けて来た古典にも、少し光が射して来たような。。
こんなに素敵な日本の音楽が、まさに希少化していて、伝えたい!という気持が
どんどん自分の中に大きくなって来るような。。。
そんな矢先、今回この公演を主催してくださる大森氏と久々に再会〜。
「是非、一緒にやろう〜」とお尻を叩いてもらって実現することになりました。
やはりこのお座敷音楽、和楽器には、年齢、性別を越えて、
日本人なら誰しもがどこか共感できる楽しさがあるはず!!
少しでも親しみやすく、分かりやすく、そして何より私らしく!
古典の魅力も発信出来たらと思っています。
どっぷりと、小唄、端唄、俗曲を、、、是非のご来場、心よりお待ち申し上げております!
詳細。お申し込みはHP情報欄よりどうぞ。
★ご紹介のインドネシア料理店 はこちら。。
Monkey Forest 渋谷
Bali Cafe Monkey Forest
バリカフェ モンキーフォレスト
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町10-8
TEL:03-3464-4633 FAX:03-3464-4630
HP URL: http://www.monkey-forest.jp
written by yukino (2009年12月15日 1時58分)
2009年12月13日
古希のお祝い
父親が古希のお祝い、、、って、、
ひょ〜70歳!?
何だかそんな風に言うとすっごい年寄りみたいで、いや、70歳といえば立派な年寄りなのが現実でもあって、、、娘としては何とも複雑。。。でも、孫がこんなに大きくなったらそれも当然で〜。
何でもべったり家族の山本家としては、こりゃお祝いの会をしなくっちゃと。。。
原宿の南国酒家でのお祝いの会をしました。
私のおやじ様はなんとも昔から豪快な人。
近頃、外見や声が、どんどん母親に似て来たなあと、よく言われるけれど、性格や勢い?は昔から父親譲りの私。。。
「今日はいい天気だから学校休んで遊びに行くぞー!」なあんていう小学生の頃。
「車を買って来たぞー」なんて言うのはへっちゃらで、しまいには勝手に「うちを買って来たぞー」??って、そんな田舎に誰が住むのよっ〜。。。
引っ越しはこれまでに15回記録!
建てたり売ったり、持ってかれたり!??(^v^;)
高校受験する時も、学校も塾も誰もが志望校を変えなさいという中、父親だけが
「受けるなら日本一を受けろー」
「受けなきゃ受からないぞー」
って、、本当にメチャクチャ。。
でもそのお陰で、私は晴れて滑り込み慶応女子校へ。。。
私の人生訓「なせばなる〜!」って、そういえばおやじ様ゆずりだったのかも。
しっかり者の母親と、そんな豪快な父親に育った私。
嫁に行っても子供を産んでも、仕事にかこつけ、全く自立しないこの娘〜!
とはいえ、古希を迎えた父、、、。。
これからはもっと体を大切に、いつまでも元気に明るく豪快に、、、
孫達のアイドルでい続けて欲しいと願うばかりです。。
パパ、、いつも本当にありがとう〜!
written by yukino (2009年12月13日 1時5分)