2010年3月14日
一期一絵 平野裕子〜箏・三絃〜
今日はご近所さんでもあり、唄、箏、三絃、十七絃と、何でもやってしまう演奏家 平野裕子さんの初リサイタルを聴きに、新宿オペラシティー内 近江楽堂へ。
裕子さんとは、地元市民団体 狛江市三曲協会で知り合い、以来、私の曲の初演や、去年の自身初のリサイタルでも助演頂いたりと、すっかり家も気持も?近しくお付き合い頂いている間柄。。
実は6年位前、まだこの地元団体に参加していなかった頃、お誘いを受けて定期演奏会へ。ちょうど裕子さんが地歌「ゆき」を、広ーいエコルマホールで一人三絃を弾きながら唄っていらっしゃるのに接し、「地元にもこんな素敵な演奏家がいらっしゃるんだ〜」と、感動して、私もこの地元団体へ翌年早速参加することに。。
以来、どんどん地元の演奏家の輪が広がり続けるこの数年!
さてそんな裕子さん。。
なかなかご自分のリサイタルらしきことはなさらないまま、様々な活動に忙しくされていらっしゃり、、、満を持しての初リサイタル!
これは何を置いても応援に駆けつけねば、、と。。。
会場の近江楽堂は、初めてのホールでしたが、裕子さんのお話される通り、雪のかまくらを思わせるような、ほっこりと温か味のある、こじんまりとした素敵なホール。
雪にちなんだというプログラムは、地歌から現代邦楽、裕子さんのお師匠さまのオリジナルと、全て独奏ながらも多彩な演目に加え、箏に十七絃に三味線に唄と、、、本当にお一人で何でもやってしまう鮮やかさ。。。
リサイタルって、その人そのもの!!
当たり前のようですが、そんな風に思える、温かく、気骨のある演奏会でした。
終わって、地元狛江チームで記念の一枚!
裕子さん、、、本当にお疲れさまでした〜!
written by yukino (2010年3月14日 23時55分)
2010年3月13日
1/2成人式?
今日は娘の学校行事へ。
1/2成人式、、、!!???
最近では、何だかちょっと変わった学校行事があるようで、10歳の記念すべき行事!らしいのです。
午後から始まった行事は延々2時間半。。
50人いる子供達一人一人が、順番に壇上に上がって、1分間の両親へ宛てた感謝の手紙を読むという催し。
感受性の高い子供は、泣きながら両親への手紙を読み、又、聞く親側もあちこちですすり泣き、、、、どうにもこの手の催しに素直になりきれない私は、何だか少し複雑な心境でもありました。。
10年という節目に、家族の存在と無償の愛について改めて見つめ直し、感謝するという、道徳教育の一貫らしいのですが、何だかくすぐったいような恥ずかしいような。。。(汗)
とはいえ、幼稚園から知る子供達の、立派に成長した姿や、感動のお手紙に、何度も溢れそうになる涙を一生懸命こらえていたのは紛れもない事実でもあり、、、全く、どこの家庭に置いても子供というのは本当に偉大な存在なのですね。
さてさて、感動の行事もクライマックスへ。。
「親子ドッチボール大会」!?
え〜!?感動の行事じゃなかったの〜?
5分間の親子対決とやらで、一転本気の勝負モードへ。。。
実は私、小学生時代、男の子達も怖がる、ドッチボールマスター!?なのであります(笑)
ここは一つ真剣に、、、と、逃げ回るママ友達をよそ目に、パパさん達と戦闘態勢ー!
取ったり、当てたりと、久しぶりのドッチボールを本気で楽しんでしまいました〜。
終わって、男の子達の「すげ〜え!」という言葉に、ちょっぴり嬉しくなりながら、、
明日は確実に筋肉痛〜。。。
仲良しのMちゃんRちゃんと、帰りに美味しい、記念の一枚です。
written by yukino (2010年3月13日 23時23分)
2010年3月12日
季節料理 藤
今日は、一日しっかり生徒さんのレッスンをした後、久しぶりにkaz(主人)の店へ。
これが本当に幸せの夕食タイム!
義父が創業して40年を迎える「季節料理 藤」は、その名の通り、季節の美味しいお魚が楽しめる小料理屋さんなのです。
カウンターだけのお店は、ちょっとお忍び!?や、お一人のお客様にも好まれ、
場所柄、芸能人の方々も多く、遠路遥々、毎月食べにいらっしゃる食通のお客様もいらっしゃる、知る人ぞ知る!地元の名店なのです。。
その昔、義父が作った「かにクリームコロッケ」を食べて、「蟹」+「クリーム」+「コロッケ」ー!!と、初めて食べるその美味しさに、超〜感動した記憶は忘れもしません(笑)
さて、今日は早々においしい焼き魚が食べたい〜!とリクエストして三沙とGOー!
絶品の銀ダラにお刺身、そしてお刺身フライ!?のようなホタテとイカフライに舌鼓。。。
やっぱりどんなフルコースより、おいしい和食が一番!!!
このタコ、、チビがまだ小さい頃から「美味しい〜」と絶賛の一品。
噛む程に甘くて、全く馬鹿に出来ないタコ!なのです(笑)
両親と主人と妹をカウンター越しに、嫁と娘は舌鼓。。。
本当に罰が当たりそうな!?ダメ嫁なのでありますが、家族は最大の私の応援者!!
感謝ばかりです。。。
こんなおいしいお料理を出されたら、一向に私のお料理は上手くなりそうもありませんー。(笑)その分頑張らなきゃ〜です。。
是非皆様も一度お食事にいらして下さいね!
もちろん私のCDもばっちり置いてあります(^V^)
【季節料理 藤】
小田急線 「成城学園前」駅 徒歩1分
成城大学方面へ行く商店街の中、郵便局並びにあります。
お出かけの際は是非予約を。
☎03-3482-8754
written by yukino (2010年3月12日 22時32分)
2010年3月10日
日本の音フェスティバルin沖縄〜!!
沖縄本土初上陸〜!!
ここ10年近く参加させて頂いている、JASRAC主催「日本の音フェスティバルin沖縄」のイベントの為、3/5-9の日程で沖縄へ行ってきました。
出発前、週間天気予報には 晴れマークが一つもなく、、、(泣)
ところが、着いて見ると夏!!26度の暑さに思わず半袖に。。
週末のイベント中は、お日様も顔を見せ、晴れ、時々曇り時々小雨??
音フェスでは、この10年、東京をはじめ、大坂、金沢、会津、横浜、、、様々な土地で
日本の楽器を広く皆様に楽しんで頂いて参りました〜。
開催当初から、三味線ユニット「三糸」として、三味線部屋のインストラクターをしつつ、コンサートもしたりと、少々肉体労働フライ級〜!?(笑)
でもそれにも勝る、意義のあるイベントに、毎年楽しみなお仕事でもあります。
入場無料で朝〜夕方まで、、様々な楽器を触ったり演奏したり、、あちこちでコンサートやワークショップも行われ、お祭りのような賑わいの中、日本の楽器を肌で体験する事の出来る、貴重なイベントなのです。
純粋に楽器の楽しさに触れて行かれる老若男女、様々なご来場の皆さまの笑顔は、何よりの嬉しさ。。これまでも、沢山の子供達との出会いや感動がありました。
しかも今年は待望の沖縄〜!!
、、ところが今年がこのイベントの最終回とか。。。愕然ー。。。
なんでこんな意義のあるイベントが終わってしまうのでしょうか。。
本当に悲しいばかりです。
これまでこのイベントで、沢山の子供達が日本の楽器に直に触れて楽しんできました。
決して大げさではなく、この事は子供達にとっても、日本の楽器にとっても、とても重要な意義のあることと思います。
当たり前にピアノやギターを聴く事、、決して当たり前とまでは行かなくても、
同じ楽器と言うスタンスで、早い時期に自然に日本の楽器に触れられる事、、、こんな当たり前のことが、とても貴重な機会、、、このこと自体が実はとても悲しい事ですね。
さてさて、、。
待望の沖縄〜!
灼熱の太陽の下、野外ライブで汗も流し、夜は沖縄料理に舌鼓。。。
東京からご登場!下さった O先生と合流して、ふーちゃんぷる、じーまみー豆腐、あーさー汁、、、??何だか外国のようですね。
でも、どれもとっても美味しい日本料理!
沖縄って、私にとっては、実は一番贅沢な場所でした。
ちょっと外国、、でも日本!!
言葉も通じるし、食べ物もおいしいー!
これは偉大です(^V^)/
あちこちで三線が流れ、音楽とマッチした、ゆったりとした時間と空間、、、。
曇りも雨も、また素敵な大人の沖縄、、という感じで、いっぱい働いて、いっぱい楽しんできました。
帰りには、沖縄の血を持つ?相棒の潤之助に案内してもらい、「美ら海水族館」に行ってきましたー。
ギネス記録という巨大水槽に泳ぐ、ジンベイサメとマンタには超感動〜!!
さすがのスケール!でした。
今度は是非、真夏の沖縄にも行ってみたいですー!
written by yukino (2010年3月10日 22時55分)
2010年3月2日
復活!花の女子校生〜
今日は目の回りそうな一日。。。
自宅と都会?を2往復しながら、リハーサルに出稽古にと走り回って、最終回は夜な夜な六本木へー!??
慶応女子高時代からの親友Yが、ロスから単身帰国したと嬉しい電話をもらったものの、明日もう帰る〜と。。。
それは会わずにいられない、、と、久しぶりの友人Rにも声をかけて、泊まっているというパークハイアット東京へ!!
9時近くにやっと3人で顔を会わせ、美味しい野菜しゃぶしゃぶのお店へ。。
もう20年以上も経ってしまったというのに、気持はあっという間に女子高生!!?
家族、仕事、、、あれやこれやと話は尽きず、、、。
23時も過ぎた頃に、更に懐かしい友人Mと、一時期濃厚〜?に過ごしたEも登場〜。
本当に10年以上ぶりの再会に、更にテンションアッップ〜!!!
とってもとっても嬉しい夜となりました。
最後は、お店も閉まりだして、静まり返ったホテルのロビーで、ホテルマンに横目でにらまれながら?も大盛り上がり。。。
あー、、、もう電車がなくなっちゃう、、、、と、名残惜しく午前様となりました。
女子校の友人達は本当にみんなパワフルで元気一杯!!!
沢山のエネルギーを充電、、またがんばるぞ〜。。。
written by yukino (2010年3月2日 1時18分)
2010年2月28日
三糸 三味線わ〜くショップ 発表会 〜
今日は月に一度の三味線ワークショップの年度末最終回。
毎年恒例、箏の京子先生をお招きしてのアンサンブルレッスン&発表会!
一年間で扱った曲の中から、希望曲にエントリーしてのミニコンサート。
今年扱った曲は、ポップス「千の風になって」/義太夫「野崎村」/長唄「勧進帳」/現代邦楽「二種の三絃の為のソナタ」/オリジナル曲「滴」、、、と、いつもながらの幅広いジャンル!
さて、前半は京子先生との「滴」アンサンブルレッスン。
自作曲だけに思いも熱く!?たっぷり90分レッスンとなりました〜。
自分で書いておきながら、なかなかの難度級!にも関わらず、皆さん本当に良く練習して来て下さって、かなり良い感じにアンサンブルも整って来て、、、
さて、発表会へー!!
今日はお客様もいらっしゃり、アットホームながらも、少々の緊張感!?
今年は珍しく!?授業外に練習会もあったようで、どの曲もとっても素敵な仕上がりになっていました。
途中にMさんの自作「古琴曲」風「秋塞吟」という、「琴」の奏法を取り入れたオリジナル曲も登場〜!!なかなかの力作に皆さん興味津々。。
そしていよいよ全員による「滴」。。
相方潤之助先生がパーカッションとして加わり、金物や木の実等で一層しっとりとした世界を演出。。。
私はというと、せっかくなので贅沢にもど真ん中でお客様!!
本当に素敵な演奏になりました。
本来、箏と三味線一人ずつで演奏する曲を、箏1人に三味線8人。。
でもこれが、とっても素敵なアンサンブルになりました。
アンサンブル、、、みんなで一緒に素敵な音楽にする為に会話して、引っ張ったり引っ張られたり、相手を思いつつ、心を一つにして、音を音楽を大切に作って行く、、、。
これが10年の底力!!!
まさにそんなことを思わせてくれる、素敵な演奏となりました。
一年に渡るワークショプも、本年度はこれにて終了〜!
あ、、もう一つ大切な、、、打上げ!!
今日は、浜田山の創作料理のお店へ。。。
楽しく温かい、、、素敵な時間が延々と〜続きました。
みなさん、、一年間本当にお疲れさまでした。
又来期も張り切って!!参りましょう〜。。
written by yukino (2010年2月28日 0時30分)
2010年2月24日
NHK土曜時代劇出演!
今日は5時起床ー!
緑山スタジオにて、4月からスタートするNHK土曜時代劇「まっつぐ」の1話収録へ。
私!?、、、今回は、、いえ今回も、、もちろん芸者役での出演。。(笑)
以前も時代劇でご一緒した、鳴り物のYさんと一緒にイザ撮影所へ。。。
メイクにかつら、衣装を付けてまず2時間。
楽器を出したら早速撮影現場へ。。
そこからリハやらセッティングやら何やらと、、、これが本当に時間がかかるもの。。
役者さんって、長い待ちの後に、パッと役に変身しちゃって、すごいなあ〜、、、
なんて、役者さん達のお芝居をのんびりお客気分に見ていると、「音録ります〜」と!!
あわてて調弦して、お馴染み「さわぎ」を2コーラスも唄うと、「オッケーです!」
ものの2分弱。。。
お仕事終了???
そこからは、録った音源を小さく流しながら、ひたすらフェイクプレー!!
役者さんのお芝居の後ろで、映っているかも分からないまま、とりあえず必死に、
女優!?やってきました〜(汗)
お昼休憩を挟んで、まだシーンがあるかもと、待つ事6時間。。。
残念ながらやっぱりもう不要〜とあいなり、女優の一日は終了。
さて、今回のドラマの詳細です。
4月17日(土)スタート予定
NHK土曜時代劇『まっつぐ
〜 鎌倉河岸捕物控』
出演:竹中直人、松平健、橘慶太、中尾明慶、山本學、石倉三郎、、等々
、、、そして私!
画面に映るかも微妙ですが、、三味線と唄はバッチリ入る予定です。
是非、ご覧頂けたら嬉しいです!
さて、今日の記念撮影。。。
踊りの皆さんと鳴り物Sさんとご一緒に。
変身前と変身後!?
そして、待ちの楽屋で大盛り上がりした「ティッシュ占い」!見事に綺麗な輪が出来た感動のスナップです〜!
written by yukino (2010年2月24日 23時18分)
2010年2月23日
我が家の絶景
今日はとっても素敵な夕焼けでした。
東京都下、多摩川近くのマンションの8Fから見る我が家の景色、、なかなかのものなのです!
朝も昼も夜も、そして春も夏も秋も冬も、、、それぞれ違って素敵!
10年前、ここから見える景色と目の前に上がる多摩川の花火につられてこのマンションを購入。。残念ながら多摩川の花火は5年前に打ち切られ、それでも何とかベランダに出れば見える、多摩川沿いの上下2カ所の花火は夏のお楽しみの一つです。。。
さて、昨日の太陽、、とっても情熱的な感じで素敵でした〜!
♪真っ赤に燃えた〜、、ってアレ。。
太陽って、しばらく見ていると、本当にあっという間に山の稜線に沈んでしまうんです。
「やっぱり太陽って動いて、回ってるんだなあ〜」と改めて実感。
全く当たり前なのですけど、何だか感じられる事って少ないですよね。(笑)
もっと晴れていたら、この太陽の右側に、夕焼けに照らされる富士山がくっきりと見えるのですが、それはまた次回。。。
自然の美しさって本当に偉大でスケールが大きいです。
日常の中の、ちょっとした躓きや心の傷も、さ〜っと洗い流して包み込んでくれる感じ。
まさに、元気エネルギー充電〜!、、です。
さて、明日は、今日リハーサルをして来た、NHK時代劇の撮影に。。
張り切って行ってきます〜。
written by yukino (2010年2月23日 22時46分)
2010年2月22日
「ゆきの会」オフショット/高橋まゆみさん撮影
先日の「ゆきの会」の写真が出来てきました〜!
今回撮影して下さったのは、女性カメラマンの高橋まゆみさん。
実は、昨年の南青山MANDALA公演の際、ご好意で撮影下さった写真がとても素敵で
今回是非に、、とお願いして撮影していただきました。
さすがの写真の数々に感動〜。。
インデックスを見ているだけで、そこに舞台があり、ドラマがあるようなそんな写真の数々。。1枚1枚に温かさが感じられ、撮る方のお人柄の伝わるような写真。。。
あんまりビックリ&嬉しくて思わずお電話した位です。。。
そんな高橋まゆみさんの撮影して下さった写真、、厳選ピックアップでご紹介させていただきますー!
高橋まゆみさんは、家族、ブライダル、女性等をテーマに、幅広く活躍中の女性カメラマン!是非HPもご覧になってみて下さいね。
高橋まゆみさんホームページ
http://www.stbears.com/mayumi/index.html
written by yukino (2010年2月22日 8時57分)
2010年2月19日
お茶の水女子大付属中学校
今年もこの時期となりました。
早いもので7,8年目となる、お茶中での音楽集中授業。
今年も張り切って行ってきましたー。
1,2年生全員が2週に渡って2コマの三味線授業を体験、いつの間にかすっかり自分の子供のような年になってしまいました。
40挺の三味線セットが並ぶ姿は、なかなかの圧巻!
準備もすっかり慣れたものの、久しぶりの肉体労働〜に息切れ!?
さて、授業はというと、今年も素敵な子供達の笑顔が沢山見られました。
1年生は「かごめかごめ」と「ちょうちょう」、2年生は「さくらさくら」の5重奏を、
ばっちり50分の授業枠の中で合奏まで体験してもらいました。
最近、大人でも三味線を触った事が無い、、、というのが普通になった世の中。。子供のうちに、実際の三味線に触れるという経験はとても意義のあることです。。。
好きも嫌いも、チョイスがなければはじまらない。
まずは和楽器も、西洋楽器と同じ感覚に、身近なものと感じられる事から、そのうちの一人でも多くの子供達の興味となって広がって行く事を願わずにいられません。。。
授業を終えて、「疲れた〜」「難しい〜」と言って帰る子供達、その中に「面白かった〜」「楽しかった〜」の声を聞けるたび、「でしょ?」っと嬉しくなる思い。。
こうした活動、、もっともっと普通に広がって行けたらよいですね。
大切な日本文化。自国の音楽!子供達に限らず、生活の中でもっと普通に、身近に、親しめる機会が増えて行く事を祈りつつ、、頑張ります〜!
written by yukino (2010年2月19日 8時34分)